2025/10/02 11:26

【EVENT】喫茶来 TOKOROZAWA TEA FES 2025 出店のお知らせ(11/1-3)
シングルオリジンティーとお茶にまつわる道具のインポーター/ 専門店
unithé(ウニテ)タケタニトモコです。
----
「喫茶来 TOKOROZAWA TEA FES 」とは
ところざわサクラタウンを舞台に開催されるお茶の祭典。今年の会場では、日本茶、紅茶、中国茶など多彩なお茶を楽しめる45店舗以上が集まりテイスティングラリーを実施。生産者や専門店などのお茶事業者と直接交流ができ、好みのお茶をじっくり見つけることができます。
----
テイスティングラリーチケットをお持ちの方は、会場内すべての店舗で自由に試飲ができます
(入場は無料ですがご試飲にはテイスティングチケットが必要になります)
チケットの詳細はこちらからご確認ください。
ウニテはインポートを行っているベトナムのティーブランド「HATVALA(ハトヴァラ)」の茶葉、お茶によく合う焼菓子、お茶を愉しむうつわ(グラス)をご用意してお待ちしています◎ インポーターとして、HATVALAのお茶を様々な面から楽しんでいただきたいと思っています。お茶とあわせると美味しい(楽しい)ものをたくさんお持ちします。
喫茶来teafesでは試飲の種類も多くお出しする予定です。
ようやく秋らしい気候になってきたので、これからの秋冬シーズンに飲んでいただきたい茶葉を中心に、試飲の種類も多めにご用意する予定です。寒くなる季節ならではの愉しみ方もご紹介します。ぜひお気に入りを見つけてくださいね。
あらためて、HATVALAのご紹介です。
ベトナム産の手摘みの茶葉、ぜひ会場でご覧ください◎
ーーーーーーーー
【 HATVALA(ハトヴァラ)について】
ホーチミンシティに拠点を置くベトナムのティーブランド。提供する全ての茶葉は、長年にわたって信頼関係を築いている茶農家と共に丁寧につくっている。茶葉は全てベトナム北部山岳地帯を中心とした、小規模な農園でつくられる希少な野生茶をメインに展開。産地が明確で品種のブレンドをしていない、産地ごとに異なる味わいを持つ茶葉。ベトナムでつくられる最高品質のお茶づくりにこだわっている。
ーーーーーーーーーーーーーーーー
/////// TEA LIST ///////
※随時更新します!
《袋タイプ》
・【限定茶葉】モッシーフロッグブラックティー
・【限定茶葉】ジャスミンウーロンティー
・レッドバッファローウーロンティー
・ワイルドボーブラックティー
・ベトナムチャイ
・ファイブペニーグリーンティー
《小袋ミニサイズ|イベント会場限定》
初めての方や飲み比べをしたい方におすすめの4~5回分のミニサイズ
・レッドバッファローウーロンティー(20g)
ーーーーーーーーーーーーーーーー
/////// 焼菓子 ///////
Comingsoon!!
/////// お茶を愉しむための道具 ///////
Comingsoon!!
ーーーーーーー
タケタニトモコは3日間全日ブースにいますので、茶葉のご質問や淹れ方なども気軽にお声がけください◎
ぜひウニテブース【会場マップ②】にお気軽に試飲しにきてくださいね。お会いできることを楽しみにしています。
SNSでもイベント情報やラインナップを随時お知らせ予定です。
ぜひフォローお願いします^ ^
X(Twitter)
Instagram
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
喫茶来 TOKOROZAWA TEA FES 2025
■開催期間
2025年11月1日(土)~3日(月祝) 10:30~16:30
※荒天の場合は中止
■場所
ところざわサクラタウン
ジャパンパビリオン ホールA、中央広場
■主催
株式会社KADOKAWA
■料金
入場無料(ただし、テイスティングイベント参加にはチケットが必要です)
ところざわサクラタウンにて、2025年11月1日(土)~3日(月祝)に「喫茶来 TOKOROZAWA TEA FES 2025」を開催します。三大銘茶の一つである「狭山茶」の産地、ところざわサクラタウンを舞台に開催されるお茶の祭典「喫茶来 TOKOROZAWA TEA FES」。会場では、日本茶、紅茶、中国茶など多彩なお茶を楽しめる45店舗以上が集結しテイスティングラリーを実施し、生産者や専門店などのお茶事業者と直接交流ができる機会を創出します。茶葉、スイーツ、茶器、茶雑貨など幅広い商品をご用意して、皆様のお越しをお待ちしております。
イベント特設ページ
-------
【unithé(ウニテ)について】
「おいしい茶葉をもっと手軽に自由に楽しむ」をコンセプトにシングルオリジンティーとお茶をシンプルに楽しめる道具を扱うインポーター/専門店(「HATVALA」の日本総輸入販売店)。美味しい茶葉とシンプルで使い勝手のよい茶器を組み合わせることで、ホールリーフの茶葉を日本の暮らしの中で気軽に取り入れるお茶の時間の提案を行っている。
————————————————
unithé(#ウニテ)
SINGLE ORIGIN TEA AND TOOLS
http://uithe.jp/
————————————————